【外食デビュー!】子連れ外食時の持ち物は?おでかけ必需品&便利アイテム12選

おでかけ・遊び場

みなさんこんにちは!
みにまむ(@minimom_ikuji)です😊

このご時世で外食する機会は減ってしまいましたが、我が家は月に数回息抜きに外食をします。息子の外食デビューは生後10ヶ月ぐらいだったと思います。1歳近くになると食べられるものもだいぶ増えるので外食デビューしやすいかもしれません。

これから子連れ外食デビュー「子どもとはじめての外食時、なにを持っていけば良いのかな?」と悩むママも多いと思います。息子と初めての外食は心配だったので、いろいろと調べて持ち物を準備しました。

でも、実際に外食に行ってみて

「あ〜これあればよかったな」
「あれ持ってくればよかったー」

と思ったものもあったので、それも含めて紹介したいと思います♪

・離乳食を食べている時期
・幼児食を食べている時期

持ち物は月齢によって多少変わりますが、実際に子連れ外食時に持っていってよかったものを紹介したいと思います♪

これから子連れ外食デビュー、おでかけデビューをするママ必見です!

スポンサーリンク

子連れ外食する時のお店選びのポイントは?

子ども一緒に外食をする時はお店選びも重要です。実際に私もお店選びで気にしているポイントを紹介したいと思います。

赤ちゃん連れでの利用ができるかどうか

子連れでの利用ができるところもあれば、未就学児は利用ができないお店もあります。あらかじめお店が赤ちゃん連れでの利用ができるか確認しておくと安心です。

個室や座敷席、禁煙席があるかどうか

「もし赤ちゃんが泣いてしまったら」と心配になるママも多いと思うので、個室や座敷席だと安心して外食デビューできるかもしれません。授乳をする場合も個室なら授乳ケープを使って移動せず授乳ができて便利です。

私がよく利用するところは座敷席の個室があり、息子が眠ってしまっても寝かせられるのでとても助かります。和食レストランのような飲食店だと個室や座敷席があるところも多いのでチェックしてみてください♪

おむつ替え、授乳スペースがあるかどうか

赤ちゃんと一緒におでかけをする時は、近くにおむつ替えや授乳スペースがあるかどうかも大切なポイントです。外食時も店内や近くにおむつ替え、授乳スペースがあるか事前に確認しておくと安心です。

混雑しているお店は避ける

外食に慣れていない子どもを連れて長時間並んだり混雑しているお店にはいると、泣き出してしまった時、おむつ替えや授乳をしたい時すぐに対応できない場合があります。

子どもとの外食を楽しむために混雑しているお店は避けることをおすすめします。

他にも

・ベビーカーで行くなら店内が広めのところ
・ベビーフードなどの持ち込みが可能なところ
・幼児食を持っていかない場合はキッズメニューや食べられそうなものがあるところ

などをリサーチしておくと良いでしょう。

外食デビューもこれで安心!赤ちゃんと外食時の持ち物12選

子連れ外食デビューで困らないために、私が実際に持っていって便利だったアイテムを紹介したいと思います!

シリコンビブ

シリコンビブは1歳10ヶ月現在も使用しています。自分で食べられるようになっても食べこぼして洋服を汚してしまうことが多いので外食にかかせないアイテムです。最近はイヤーと外してしまうことも多々ありますが(白目)

紙エプロンを置いているところもありますが、息子はすぐに取ってしまい使用できませんでした💦

シリコン素材は小さく折り畳んで収納ができるので持ち運びにとても便利です♪(私は3COINSで購入しました)

離乳食はさみ

離乳食はさみが用意されている場合も多いですが、あまり切れなかったり、切りづらかったりするものもあります。離乳食はさみはステンレス製の切れ味が良いものを持ち運びしておくとお肉や野菜もサクサク切れてストレスフリーです。

赤ちゃんが触ってしまうことも考えて、セーフティロックがついているものだと安心です。

お菓子

料理が提供されるまでじっと待てない時もあるので、我が家の場合お菓子は必需品です。ご飯前にお菓子を食べすぎてしまうことを防ぐため、個包装の小さいお菓子を数個もっていくのがおすすめです。(1歳になる前はハイハインを2、3個持っていってました。)

私は子供にご飯をあげて、そのあと自分が食べている間にお菓子を食べて待っててもらうことが多いです。ママもせっかくの外食を楽しみましょう♪

簡易離乳食食器

お子様用の食器を用意してくれたけど、慣れていないため食べさせづらかったり、食べてくれなかったりする場合もあります。そんな時のために食べ慣れているスプーン、フォークなどを持っていっておくと安心です。

ストロー

最近はプラスチックストローを廃止している飲食店が多いので、ストローはいつも持ち歩くようにしてます。マグを忘れてしまった時やドリンクバーのジュースを飲む時にとても便利です!

私は100均で個包装のストローを購入し、半分に切ったものを持ち歩いてます。

ストローマグ

まだコップのみができない場合ストローマグがあると便利なので、私はいつも持ち歩いています。持ち運んでも漏れにくいストローマグを1つ持ってると重宝します。

ちなみに私のおすすめのストローマグは「b.box」です!SNSでも人気のおしゃれで漏れにくいマグなのでぜひチェックしてみてください♪

ベビーフード

まだ取り分けができない赤ちゃんと外食に必須なのがベビーフードやレトルト食品です。まだ固形のものを食べられない時や一緒に食べられるものが少ない時に活躍します。

持ち込む場合はベビーフードをあげてもいいかお店の人に許可を取ってからあげるほうが気持ちよく食事ができると思います。

おもちゃ

赤ちゃんをあやすおもちゃを数個持っていると、泣き出してしまった時も安心です。他の方に迷惑をかけないよう絵本やぬいぐるみなど音が静かなおもちゃを持っていくのがおすすめです。

汚れてしまう可能性が高いので、私は100均のおもちゃや絵本を常に持ち歩くようにしています!クオリティも高いのでコスパ◎

ベビーワセリン

離乳食を食べはじめた頃、口の周りが荒れてしまう子も多いと思います。食べる前にベビーワセリンを口の周りに塗ってから食べさせると荒れ予防になるのでおすすめです♪

おむつ替えセット

赤ちゃんとおでかけする時の必須アイテムです。おむつが汚れて泣き出してしまうこともあるので忘れずに持っていきましょう。

人気のコストコのおしりふきを使っている方はジップロックなどに数枚入れて持ち運べば荷物がかさばらずにすむのでおすすめです♪おむつ袋は100均のロールタイプのものを使っています。

チェアベルト

いつも持っていて便利だな!と思うのが「チェアベルト」です。子供用の椅子があってもベルトがついていないタイプだと月齢の低い赤ちゃんが落下してしまう可能性もあるのでチェアベルトを1つ持っているととても便利です。

わりとどんな椅子でも簡単に取り付けることができるので外食だけではなくいろんな場面で活躍します。肩までかけられるタイプや腰だけのタイプなどいろいろあるのでぜひチェックしてみてください!

SNSを見ていると肩ベルト付きが結構人気あるのかな~と感じます。

着替え

食事をしている時、洋服にお水をこぼしてしまったり、ケチャップがベタ〜っとついてしまうことは日常茶飯事です。念のため着替えを持っていくと安心です。

少し荷物が多くなってしまいますが、赤ちゃんと外食時はいろんなことを想定して持ち物を準備することですぐに対応ができ、ママもパパもゆっくり外食を楽しむことができます♪

赤ちゃんと外食時の持ち物まとめ

はじめの頃は外食に行ってもボロボロこぼれたものを拾ったり、あやしたりすることで精一杯でした💦笑

実際に息子と外食に行って「これがあったらよかったな」「あれがあると便利だな」と思ったことが何回かあり、その経験を生かし持ち物を考え徐々に外食を楽しむことができるようになりました♪

ゆっくりご飯を食べるのは難しいかもしれませんが(笑)、せっかくの外食なのでパパやママが少しでも楽しめて息抜きができればいいなと思います!

ぜひ参考にしてみてください♪

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました